
"TOEICリスニング500問一気に解きまくる会"参加
テキストはPAGODA LCVol.2

TEST1-TEST5まで500問やりました。
今まで経験したことのない5時間でした。
体力がもたないだろうと思い、
リポ〇を最初に飲みましたが、効果は持続せず。
でも最後までやり切れました。
TEST5が一番成績が良かったという、、疲れ知らずでした(*_*;
1日にLC 500問なんてやったことなかったですし、
特にPart1を50問なんてやったことなかったので良い経験でした。
Part3、4も良い感じに引っかかるようになっているなぁと思いました。
良い問題です。
印象としてPAGODAのPart1は
・電話をかけて何かしている写真
・集まって何かしている写真(一致団結系)
・unoccupied系で壁に何かかかっている写真
・本棚系の写真
が好きみたい。
hiro's favorite は
TEST2 No.1 She is sitting between the bookshelves.(^^)v
ハイレベルの写真??ばかりでした。
気を付けないと次の問題を聞き逃してしまうような写真も多く、
うまくトラップが仕掛けられているなぁ~やるなぁ~と思いました。
今回の初見は
They are making a toast.
恥ずかしながら「トースト」「焼く」程度しか知りませんでした。
【名詞】乾杯、祝杯、乾杯のあいさつ、乾杯を受ける人、人気者、花形(the toast)
【動詞】・・・のために祝杯をあげる、・・・に乾杯する
We toasted the newlywed.
乾杯するときに飲み物にクルトン(こがしたパンのかけら)を入れたことからみたいです。
Yahoo画像で「making a toast」と検索するとイメージが付きます。
覚えておきましょう!