
「解きまくる会」に参加しました。
テキストはこちら↓


TOMATO LC/RC1000 Vol.2 TEST10
昨日でシーズン3ファイナルとなりました👏
会長、Rabbitさんありがとうございました!
次はシーズン4!
TOEICerが待ちに待った公式実践2!!です。
解きまくる会シーズン4は既に申込多数に付き受付終了・キャンセル待ちという状況(@_@。
始まって以来じゃないか!
以前よりこのシーズン4参加を狙っている公式実践マニアの皆さんが多かったようで
Oサンダーブックスの前には申込開始前日より長蛇の列!
この暑い中、徹夜組も出るというi-phone新型発売に迫る勢い。。。。(←違うか)
シーズン4は今まで以上に熱くなりそうですネ~~
若干空きが出た開催日もでたみたいですので、ぜひOサンダー会長のブログを確認くださいませ。
【Part1】
消去法で消せるけど、韓国らしいPart1((+_+))
There is a lack of customers in the store.
a lack of:不足の、ないこと、欠乏
rackと聞こえちゃうと、一瞬、あれ?となる。[rˈæk]と[lˈæk]
Flowers have been set on the windowsill.
windsill:窓敷居、窓台、窓下の外側または内側にある横材で、よく植木鉢などが置かれる
Many sacks have been packaged together.
sacks:袋
自分はこれずっと袋に見えなかったです・・・
A cargo container is hanging in midair.
in midair:空中に(で)
RCは最後のボーナスチャンス(篠沢教授に全部)だったためか、易しめでした。
【Part5】
【111】 remain engaged in ~にずっと熱中している
【113】 対価のfor
compensation for technical services 技術サービスの対価
【121】 curb 動詞:~を強く抑制する landfill:埋め立て式ごみ処理地
in attempt to do ~する試みとして
【125】 be prepared to ~する覚悟だ
【133】 with≒alongside
【134】 substitute≒alternative
【136】 picturesque 絵のような
【140】 come as no surprise
何の驚きにも当たらない、何ら驚くことではない、当然のことと受け取られる、意外なことではない
It comes as no surprise that・・・・ ・・・・は驚くに当たらない
【Part7】
【154】 customer referrals お客様の紹介
How to Get Customer Refferals
【157-158】outstanding invoice 未払いの請求書 outstanding≒unpaid
186-190にも出題あり
【162】 anecdotes 逸話
【165-167】 staple 主食、主題、ホチキスの針、主要素、中心部
Chamber Commerce 商工会議所
【172】 reception (不可算名詞)受信率、受信力、聴取状態
Television reception is poor here. ここはテレビの映りが良くない。
remedy 改善する、救済する、治療する、治す
【176-180】 ancestores 先祖、祖先、descendant 子孫、unprecedent 先例のない、前代未聞の
【186】remit 金銭を送る
remit payment in full 全額送金する
Enclosed is our bill; please remit. 請求書を同封しました。ご送金ください。
TOEICでは全額支払ったという場合、”paid in full”という言い換えがよく出ますね。
owed :owe 支払いの義務がある
【191】perch 高い場所、atop 頂上に
well-appointed≒well-furnished
十分に設備の整った
outskirts 町のはずれ、郊外
これでTOMATO終了と思って、テキストしまっちゃったあなた!
ズバリ言うわよ、ボーナス問題100問やってないでしょ~
1.文法
2.構造
3.語彙